訪問日:2021/07/25
住所:長崎県諫早市東小路町2−3−3
入場料:200円
メモ:
- 鎌倉時代の八幡宇佐神宮神領大鏡に伊佐早の名前が出てくるのが初見。
- 戦国期には西郷氏が治めて、豊臣秀吉九州平定後に龍造寺家晴が治め、その後佐賀藩下で龍造寺から改姓した諫早氏の統治下になる。
- 島原大変肥後迷惑では諫早も被害。
- 四面神信仰が雲仙の修験道の道場で流行る。有家、山田、伊佐早、千々石の四面。今の諫早神社がかつては四面宮。
訪問日:2021/07/25
住所:長崎県諫早市東小路町2−3−3
入場料:200円
メモ: